【崖に立たされた危機的状況が、やる気をかき立てる】
学生時代に、自分で自分を追い込んで、やる気を出している友人がいました。
普段からこつこつ勉強するタイプではなく、テスト前に一気に進めるタイプです。
典型的な「一夜漬けタイプ」です。
だからとはいえ、本人が自ら好んで、一気に片付けているわけではないようです。
私が聞きました。
「直前になって焦るのなら、なぜ普段からこつこつ勉強しないの?」
すると、面白い返事をしました。
「私だって普段からこつこつ勉強したい気持ちはあるけど、普段はやる気が出ないの。自分を追い込むと、自然と出てくる」
なるほどなと思いました。
少し危険が伴う方法ではありますが、たしかに「大変だ」という危機的状況は、やる気につながります。
いい意味で、火事場のばか力が発揮されるのです。
私も学生時代、テスト直前では自分を追い込んで、やる気を出させて勉強した覚えがあります。
余裕のない状況が、強烈な集中力を生みます。
逃げ場のない状況によって、潜在的な能力が発揮されるのです。
◆お問い合わせは下記のLINE@にてお願いします◆
田中シンスケ公式LINE@
✨⭐️1950人突破⭐️✨
登録者限定に
私がPC・スマホ一台で
自由のライフスタイルを作り、
稼ぐための最新の有益な情報や、
セミナー情報など配信しています。
是非あなたが、
何かかわるきっかけとなればと思い配信しています。
今PCもしくはスマホの方はLINEを開いて
『@jhw9834u』でID検索をしてください。
@をお忘れなく!!
もしくは、ワンクリックにて下記にて登録可能です。是非ご登録くださいませ。
http://goo.gl/iL2kVV
0コメント