【「選択と集中」には、大切な言葉が抜けている】
好きなことで食べていくためには、選択と集中が必要です。
好きなことを選択して、集中します。
集中するから能力がぐいぐい伸びるようになり、食べていけるようになります。
限りある、人や資金や物など、有効に活用できるようになります。
ただし、よく聞かれる「選択と集中」には、大切な言葉が抜けています。
「徹底」が抜けています。
本当は「徹底した選択と集中」です。
選択と集中は、中途半端では、うまくいきません。
「まあ、これくらいならいいだろう」という生半可な気持ちでは、結果も曖昧です。
選択と集中はできても、徹底されていないのでは、中途半端になるのです。
私たちの記憶に残るのは、1番だけです。
たとえば、世界で最も高い山と言えば、なんでしょうか。
そうです、エベレスト山ですね。
では、世界で2番目に高い山はなんでしょうか。
すると、ほとんどの人が、言葉に詰まります。
次に、世界で最も長い川と言えば、なんでしょうか。
そうです、アマゾン川ですね。
では、世界で2番目に長い川はなんでしょうか。
やはり、ほとんどの人が、言葉に詰まります。
私たちの記憶に残るのは、1番だけです。
2番や3番は、もはや、存在しないも同然です。
1番になるために「徹底した選択と集中」が必要です。
徹底して自分の好きなことを選択し、徹底して集中することです。
虫眼鏡のように、光を一点に集めることができれば、自分でも信じられないような力を発揮できます。
◆お問い合わせは下記のLINE@にてお願いします◆
田中シンスケ公式LINE@
1,400人突破✨
登録者限定に
私がPC・スマホ一台で
自由のライフスタイルを作り、
稼ぐための最新の有益な情報や、
セミナー情報など配信しています。
是非あなたが、
何かかわるきっかけとなればと思い配信しています。
今PCもしくはスマホの方はLINEを開いて
『@jhw9834u』でID検索をしてください。
@をお忘れなく!!
もしくは、ワンクリックにて下記にて登録可能です。是非ご登録くださいませ。
http://goo.gl/iL2kVV
0コメント